犬の避妊・去勢手術の費用、年齢、手術後の状況|犬種別10頭体験談

ABOUTこの記事をかいた人

フレンチブルドッグ「うた」の飼い主で本メディアの管理人。 フレブルというトラブルの多い犬を育てながら、困った時にネットで検索するも、どのサイトも同じ事しか書いておらず、あまり役に立たない事に気づきました。そこで、犬を飼っている方、獣医さん、ドッグトレーナーといった犬との触れ合いがある方だけで、犬の飼い主にとって本当に役立つ情報を発信したい!という想いで「犬の教科書を作ろう」を発足。

ミニチュアダックスフンド避妊手術体験談|きなこちゃん避妊した時期1歳

ミニチュアダックスきなこちゃんのプロフィール


名前:きなこ

犬種:ミニチュアダックス

現在の年齢:3歳(メス)

避妊・去勢手術した時の年齢(時期)1歳

避妊・去勢手術費用:3万

獣医師からの発情のストレスも防げる事のアドバイスもあり避妊を決断

一時はこの子の子供が欲しいなと思ったこともありましたが、生理が始まり、色々世話をしなければならない中で、本当に子供を産ませようか悩みました。獣医さんとも相談して、本当に産ませないのであれば、早く避妊手術をした方が特定の病気にもかからないと言われ、発情のストレスも防げるとも言われたことから、手術をすることに決めました。手術の時間は聞きませんでしたが、1泊して帰ってきました。手術による影響はありませんでしたが、太りやすくなると言われ、実際に少し太ってしまいました。

リスクより避妊のメリットを重視|生理のお世話や子種の相手を探すのも、そんなに簡単じゃない

麻酔のリスクは心配しませんでした。前に飼っていた犬も避妊手術をしていたこともあると思います。やはり、子孫が欲しいと思うということは、その分の負担がこの子にかかるので、それは可哀想だなと思ったのが1番の理由です。また、生理などのお世話もそれなりに大変だし、日中仕事でいないことも多いため、避妊手術をすることで世話が楽になるかなとも思いました。さらに、実際問題として、子孫を残したいと思っても相手を探すことがそんなに楽なことでもないんだなと感じたからです。

豆柴の避妊手術体験談|きなこちゃん避妊した時期1歳

豆柴きなこちゃんのプロフィール


名前:きなこ

犬種:豆柴

現在の年齢:4歳

避妊・去勢手術した時の年齢(時期)生後6か月

避妊・去勢費用:約3万

性格:内弁慶、ツンデレ

避妊手術費用は3万、初めての整理が来る前にとの奨めで生後6ヶ月で手術

避妊手術は初めての生理が来る前に行った方がいいと聞いたので生後6か月に避妊手術をしました。

費用はオスよりもメスのほうが倍高く約3万くらいでした。全身麻酔なので血液検査で問題がないか調べて行いました。病院の方針で一泊でした。

退院後は化膿しないように、抗生剤を処方されました。手術をしたら肥満になりやすいとか聞きますが標準体重で今のところ維持しています。術後はいっときはおとなしかったですが抜歯してからはいつもと変わらない元気を取り戻しました。

子供を産ませないなら、子宮に関わる病気のリスクを減らす意味でも避妊手術はするべき

避妊・去勢手術は子供を産ませる予定がないのなら、すぐに避妊手術をするべきだと思っています。

手術をすることで、メスだったら子宮に関わる病気。オスでしたら睾丸に関わる病気にかかるリスクがグンと抑えられるので可哀想な思いをさせたくないし飼い主である以上は手術をさせることが責任だと思うからです。

全身麻酔のリスクは血液検査で手術をしても大丈夫だと分かるので特に心配事はありませんでした。逆に老齢だと迷うかもしれません。後は獣医さんの腕なので口コミや普段の診療で判断します。

ミニチュアピンシャー避妊・去勢手術体験談|JOYくん去勢した時期6~7か月

ミニチュアピンシャーJOYくんのプロフィール


名前:JOY

犬種:ミニチュアピンシャー

現在の年齢:6歳(オス)

性格:甘えん坊

去勢手術した時の年齢(時期): 6~7か月

費用:¥15,000くらい

去勢手術費用は15000円程で、生後6ヶ月過ぎに手術

子犬で迎えた際には既に5か月過ぎていました。6か月過ぎて去勢手術ができるようになってから即動物病院へ行き手術の予約を入れてきました。
確か手術前日の夜9時以降は食べ物を与えず、手術当日は朝から食べ物飲み物を抜くように言われたと思います。
獣医師の先生は昔から信頼している先生にお願いしていましたので安心していましたが、やはり麻酔による万が一の事がある旨の説明は受けていましたので心配ではありました。午前中に病院へ預けて夜迎えに行く流れでした。帰宅後もワンコ自身は手術の跡を気にはしていましたが、食欲もあり元気で何も心配いらなかったです。

麻酔のリスクは心配でしたが、犬のストレスや将来の病気予防のメリットが大きい

麻酔の心配はもちろんありました。
しかし信頼できる先生にお願いしておりましたので安心して任せられました。
去勢手術自体は人の都合で手術をするようで抵抗はありましたが、メリットやデメリットを調べた結果、人と犬との共同生活をする上ではマーキングをしなかったり、さかりが来なくなるためそれによるイライラや欲求不満が無くなる事や、将来の病気の予防にもなるという事でした。デメリットは手術をするリスクのみと解釈しましたので去勢手術をする決断をしてからは迷う事はありませんでした。

トイプードル避妊手術体験談|きなこちゃん避妊した時期1歳

トイプードルチャックくんのプロフィール


名前:チャック

犬種:トイプードル

現在の年齢:6歳(オス)

性格:おだやか

避妊・去勢手術した時の年齢(時期)7ヶ月

去勢費用:15000円くらい

去勢することで病気のリスク軽減と穏やかな性格に

飼ってすぐの時期から、去勢は考えていました。将来的な病気が心配なためと穏やかな性格であってほしいが為に手術しました。
実家の犬も手術していますが、麻酔がかかることやサインする書類があると不安でした。
当日預けて迎えに行くまでソワソワしていましたが、迎えに行くと手術時間は10分ほどで終わりました。見ますか?と言われて、見せてもらいました。手術って10分ほどで終わるくらい今は当たり前なことなんだな!っと思いました。
手術後は、抜糸までエリザベスカラーをしました。犬にとってあれ本当に邪魔で嫌なんでしょうね。色々、クッションタイプや布製を買いましたが、自分で取ってしまうので、やっぱりプラスチック製が、一番だと思います。

麻酔の心配もあったけど、去勢しないと性格や他の犬との交流も心配

実家の犬も去勢していたので、当たり前だという考えがあったのかもしれません。
実家の犬はポメラニアンですが、一歳なる前にとっているからか、そのような病気も心配もなく15歳になりました。
将来的な病気が心配していたのもあり、さほど悩んではいません。
去勢しないと性格や他の犬との交流も心配なので、させようと思いました。
全身麻酔と聞いて怖いなとは思いました。
麻酔がまれに合わない子がいるもの説明で聞きました。
そこは病院との信頼関係かと思っています。
怖いならかかりつけの先生にちゃんと相談をお勧めします!

ミニチュアダックスフンド避妊手術体験談|ミントくん避妊した時期1歳3ヶ月

ミニチュアダックスミントくんのプロフィール


名前:ミント

犬種:ミニチュアダックス

現在の年齢:6歳

性格:家にいる時は縄張り意識が高くみんなに吠えるが、病院へ行くと怖いのか、誰にでも大人しく触らせていい子にしています。

避妊・去勢手術した時の年齢(時期)1歳3ヶ月

費用:3万円

避妊手術費用は1泊入院で3万円、手術後はエリザベスカラーで付けて10日後抜歯

飼い始めたのが9ヶ月の時だったので、家の生活に慣れ始めた1年3ヶ月頃の冬にしました。何となく夏は傷の治りが悪いイメージがあるので寒い時期を選びました。費用は1泊入院で3万円でした。手術時間は20分ほどで終わり、不安だったので実際の手術を見学させてもらいました。麻酔自体も30分ほどで覚めました。術後はボーッとした顔つきで過ごしていました。
術後は1泊入院をして様子を見てもらいました。翌日傷の様子次第で獣医から退院の許可が降りてお迎えという流れでした。抜糸が10日後にありその間はエリザベスカラーをつけて舐めないように管理しました。

シニア世代に入ってからの婦人科系の病気の確率が上がる為迷わず避妊手術を決断

飼い始めたのが9ヶ月の時からだったので、家での生活に慣れてから手術しようと決めていました。子供を産ませても貰い手が見つからないと大変ですし、避妊手術をしないとシニア世代に入った時に、婦人科系の病気の確率が上がってしまうので手術をする事に迷いはありませんでしたが、麻酔をかけるということには不安がありました。家族とも相談をしましたが、年をとって大きな病気になって後悔するよりかは健康な時に手術した方がいいね。という結果になり手術に踏み切りました。

マルチーズ避妊手術体験談|noelくん避妊した時期1歳3ヶ月

マルチーズnoelくんのプロフィール


名前:noel

犬種:マルチーズ

現在の年齢:2歳(オス)

避妊・去勢手術した時の年齢(時期)1歳

費用:3万円

性格:好奇心旺盛だけれど、ビビり。

去勢手術費用は3万円、手術後も麻酔の副作用もなく抜歯まで順調

費用は、去勢で3万円でした。6ヶ月くらいから出来ると言うことと、病気を防ぐために去勢をするのであれば早めにしないと意味が無いと言うことで1歳になってすぐしました。特に麻酔の副作用は無く、痛みが辛かったのか抱いて連れて帰ろうとした時にキャンキャン泣いて車に乗せた瞬間に主人の膝の上で失禁しました。自宅に帰ってからも伏せたりすることが出来ずずっと立ったままでしたが食欲はあり、次の日には多少痛みはあったみたいですが元気になっていました。カラーはいらないと言うことで付けていなかったのですが、抜糸前に何本か自分で取ってしまってました。

去勢手術は、7歳超えてくると効果が無くなるから、その前に

病院で、去勢についてのメリット(将来的に病気になりにくい)デメリット(全身麻酔の死亡率1000-2500分の1)をきき、先生もデメリットがあるから去勢を100%勧めるわけではなく、いつでもできる手術だから慌てなくて大丈夫。7歳超えてくると効果が無くなるから病気を考えてするならそれより前にした方がいいと教えていただき、手術を決断しました。去勢したらおとなしくなるというのは、気休め程度に考えてほしいと言われていましたが本当にその通りでした。うちのマルチーズは去勢したからといっておとなしくはなっていません。むしろ、さらに怖がりになり警戒するようになりました。

ミニチュアダックス避妊手術体験談|メリーちゃん避妊した時期5歳

ミニチュアダックスフンドのメリーちゃんのプロフィール


名前:ミリー

犬種:ミニチュアダックス

現在の年齢:9歳

性格:人見知り

避妊・去勢手術した時の年齢(時期)5歳

避妊手術費用:3万円程

3歳頃からヒートの度に偽妊娠が!避妊手術費用は3万円

3歳頃からヒートの度に偽妊娠が強くなり様子を見ていたがワンコ本人にもかなりのストレスがかかってきていた為5歳で避妊手術しました。
手術の時間は1時間程でした。
日帰りだったので迎えに行った時はまだ少し麻酔が残っていたのかぼーっとした感じでしたが連れて帰ってからはしっかり起きていました。
でも傷口の痛みからかじっと丸まったまま数日は寝ている事が多かったです。
術後の経過も良好で10日ほどで抜糸も出来ました。
手術を受けてから数年経ちますが傷口もほぼ分からないぐらいになっています。
でも手術をするとホルモンバランスの影響で太りやすくなると言われていましたがやはりウチのワンコも食欲が増え体重も少し増えてしまいました。笑
しかし、現在はダイエットに成功して元の体重に戻っています。
手術してからは偽妊娠もなくなったので結果手術を受けて良かったです。

全身麻酔が怖くて何年も避妊手術を迷っていました

全身麻酔が怖くてワンコを迎えてから何年もの間避妊手術を迷っていましたが、偽妊娠の症状がだんだん酷くなりご飯も食べず家族にも噛みつきトイレもしないというとても酷い状況になりワンコ自身も辛そうだったので麻酔が出来るまだ若い間に先生と麻酔についてやホルモンバランスの影響などもしっかり話をして、先生も手術をした方が良いとの判断でしたので、手術をおねがいしました。
全身麻酔のリスクの事も聞いていましたがワンコは無事何事もなく手術を終えれたのでほっとしました。

ミックス犬まおちゃん避妊手術体験談|避妊した時期6ヶ月

ミックス犬のまおちゃんのプロフィール


名前:まお

犬種:中型犬の雑種

現在の年齢:3歳

性格:慣れると甘えん坊で人懐こいが、警戒心が強く臆病

避妊・去勢手術した時の年齢(時期):6ヶ月

避妊費用費用:3万程度

手術時間は1~2時間、中型犬で避妊手術費用は3万円程度

中型犬なので費用は3万円程度でした。保険はなしです。飼い始めた頃から避妊手術を行うと決めていたので、手術時期は獣医さんと相談して、体が大きくなった生後半年以降となりました。手術の時間は1~2時間程度で、1日入院してあとは自宅の室内で療養しました。帰ってきた日は全身から疲れた!痛い!オーラを出していて尻尾もヘナヘナ、毛並みもボサボサでしたが、翌日には元気に遊べとうるさかったです。獣医さんからは先住の犬との接触は避けることと、過度な運動を禁止されましたが、それ以外はあまり気にしなくていいと言われました。

子宮ガンで愛犬を亡くした経験から麻酔のリスクより病気のリスクを考え避妊を決断

先住のオス犬がいたので、妊娠を避けるため避妊手術を決めました。先住犬は当時5歳くらいに大きくなっていたことと、メスが発情期に入らなければオスは発情しないと知っていたので、子犬で可哀想ではありましたがメスの方の避妊に決めていました。また、過去に飼っていた犬が子宮のガンで亡くなったので、その不安もあったからです。リスクがあることは重々承知していましたが、人間の手術でも麻酔リスクは伴います。確率の低いリスクに囚われて飼い主が判断を迷っては犬のためにならない、そう思っていたので手術に迷いはなかったです。

ミックス犬にほちゃんの避妊手術体験談|避妊した時期1歳

ミックス犬にほちゃんのプロフィール


名前:にほ

犬種:雑種

現在の年齢:5歳

避妊・去勢手術した時の年齢(時期)1歳

費用:45,000円

性格:臆病。ちゃっかり。うっかり。

手術時間は1時間程度、1泊入院で避妊手術含め45000円

医師から、生理が来てからの方が性的に成熟して望ましいとのことで1歳になってから手術しました。
麻酔をかけてから、何か変だと思ったようで、私にすり寄ってきてカタカタ震えており、病院の玄関と私の足元を行ったり来たりしていた不安げな様子がかわいそうで、こんな怖い思いをさせて申し訳ないと涙が出ました。
心音が弱いとのことでしたが、手術は小一時間で終わり、一泊入院となりました。
迎えに行った時にケージから出されて私に会うまでの間に脱走しようとして、私が呼ぶと泣きながら走ってきたのを見て手術させていいことって何だったんだろうとはたと思い立ったのを覚えています。
うちの子は傷を舐めさせたりしなかったことや無脂肪ヨーグルトで免疫力をあげるようにしていたせいか、抜糸後は1週間くらいで傷も綺麗になりました。
医師からはかまいすぎるなと言われましたので、帰宅後はひたすら寝かせて、時々舐め防止の服を直すだけにしました。

婦人科系の病気を防げると獣医師からもアドバイス

避妊していないと、いつ盛りのついたオスに襲われるか分からないと昔オス犬を飼っていた母に脅されたことと、いわゆる婦人科系の病気を防げる可能性が高いと医師からも言われたためでした。
うちの近所は脱走する犬がけっこう多いみたいで、散歩中に飛びつかれるという経験が多かったので、盛りのついたオス犬に自分が勝てる自信がなかったので受けさせることにしました。
全身麻酔で心配ではありましたが、手術が終わるまで病院にいさせてもらい、状況を細かく説明してもらうようにしたので病気を防げるならと踏み切りました。
その他に、鼻先に脂肪腫みたいなのができてて、それを切除する目的もあったので、ついでにやってもらおうと思ったこともありました。

ミニチュアダックスフントのサスケ君の去勢手術体験談|去勢した時期1歳

ミックス犬サスケくんのプロフィール


名前:サスケ

犬種:ミニチュアダックスフント

現在の年齢:3歳

避妊・去勢手術した時の年齢(時期)1歳

費用:1万5000円

性格:やんちゃ

去勢費用は日帰りで1万5000円程度、手術後のエリザベスカラーを嫌がってました

子犬の頃は身体が丈夫でなかったので、1歳を迎えてからかかりつけの動物病院で去勢手術をお願いしました。費用は日帰りで1万5000円程度と記憶しています。獣医師からは、前日夜以降は飲食禁止との指示。食いしん坊の愛犬は「どうして僕だけご飯がないの?」と困り顔でウロウロしており、ちょっぴり可哀想でした。当日は開院と同時に病院へ。何度か経験していますが、同意書の文章に目を通すと、僅かに心が揺らぎます。お迎えに行く時間までは、やはり気がかりで仕方ありませんでした。夕方引き取りに行くと、先生に抱っこで連れてこられた愛犬は、半日ぶりに飼い主に会えた嬉しさに思わず粗相するほどの喜びよう。麻酔の影響などはまったくないようで、夜のご飯もしっかりと食べていました。術後も特に問題はありませんでしたが、傷を舐めないためのエリザベスカラーが相当嫌そうにしていました。

精巣腫瘍や前立腺肥大などの病気のリスクを考え去勢手術を決断

オスなので、精巣腫瘍や前立腺肥大などといった、将来的に罹るかもしれない病気を出来るだけ防ぎたいと思い、去勢手術をする事を決めました。
また、犬を飼っている世帯が多い地域に住んでいることや、週に1度ほどドックランを利用しているなど、他の犬達との関わりという点も、決め手のひとつです。
麻酔に関してはもちろん不安も多々ありましたが、長くお世話になっているかかりつけの獣医師さんが、事前にしっかりと説明してくださったので、当日は信頼してお任せしました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

フレンチブルドッグ「うた」の飼い主で本メディアの管理人。 フレブルというトラブルの多い犬を育てながら、困った時にネットで検索するも、どのサイトも同じ事しか書いておらず、あまり役に立たない事に気づきました。そこで、犬を飼っている方、獣医さん、ドッグトレーナーといった犬との触れ合いがある方だけで、犬の飼い主にとって本当に役立つ情報を発信したい!という想いで「犬の教科書を作ろう」を発足。